まだ今年も年初ですが、早速ベストB級グルメ2010にノミネート確実な店の登場です!

ここは、ずっと前から良い店だという噂は聞いてましたが、いろいろな都合でなかなか訪れる事が出来ず、ようやくサイトに情報をアップする事ができました。
しかしこんな歴史ある名店なのに、天満やキタ、ミナミにある店とは違ってブログにも食べログにもほとんど情報が載ってないのだから、ネット上の大阪グルメ情報ってのは偏ってるんだなと実感させられますね。
京阪森小路駅から旭区役所方面に伸びる道沿いにある、大きなコの字のカウンターが特徴の、いかにも昭和な古びた居酒屋です。
が、中では三代目マスターを始めとする、イケメン兄ちゃんぞろいのスタッフが元気一杯働いており、でもアテは全て丁寧に作られた本格派で、そのギャップに二重の意味でビックリしてしまいます。

ビール大瓶が480円、焼酎が300円からと酒は座り居酒屋標準の値段ですが、料理は質からすると信じられないぐらいに安くてボリュームたっぷり。タラの白子や天然物の刺身など、その日選りすぐった旬な海鮮も揃ってます。
海鮮以外の個人的なお薦めは、大きな肉と野菜が刺さって330円のバーベキュー焼きや、ダシが効いたフワトロのだし巻き、豆腐半丁は使っている揚げ出し豆腐といったところでしょうか。
常連が多数詰め掛ける店内は気持ちのよい活気に溢れ、スタッフが今出来上がった料理をお客に勧めていたりしているところなんかを見ると、今は無き天満の正宗屋を思い出させてくれますね。
正宗屋の跡地は、今や味気ない資本系居酒屋に様変わりしてしまいましたが、この店は妙な買収などに遭わずに末永く頑張ってほしいところです。
詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

松久 (居酒屋 / 森小路、千林大宮、千林)
★★★★ 4.0