自分の家や仕事場から近い店ほど、なかなか名店に気づかないのが私の悪い癖でして、この店も何年もの昔から知っていながら、ちゃんと味わったのがつい最近になってしまったという体たらくです。

うどん屋ではありますが、まず特筆したいのがそばのレベルで、ざるそばは黒っぽく香り高いたっぷりのそばに、辛味大根と本わさび、うずら卵がついて、その辺のうどん屋並の650円という値段は、ちょっぴりのざるで軽く1000円は取るような大阪の気取ったそば屋に行くのが阿呆らしくなります。

そして一番人気の親子丼セットは、ふんわり卵と下味がしっかりついたプリプリの鶏肉が乗っかり、それに完全天然ダシのミニうどんがついての780円は、バーゲン価格にも程があります。

きつねはふっくら煮上げられ、天ぷらはサクサク、かやくご飯はあっさり滋味深く、卓上の七味はやまつ辻田製と、細かい部分までこだわっているのがよく分かります。
冷たいうどんは、温かいものとは違って、細くして伸びるのどごしが楽しめるようにしてあるのもまた楽しいですよ!
詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

うどん屋ではありますが、まず特筆したいのがそばのレベルで、ざるそばは黒っぽく香り高いたっぷりのそばに、辛味大根と本わさび、うずら卵がついて、その辺のうどん屋並の650円という値段は、ちょっぴりのざるで軽く1000円は取るような大阪の気取ったそば屋に行くのが阿呆らしくなります。

そして一番人気の親子丼セットは、ふんわり卵と下味がしっかりついたプリプリの鶏肉が乗っかり、それに完全天然ダシのミニうどんがついての780円は、バーゲン価格にも程があります。

きつねはふっくら煮上げられ、天ぷらはサクサク、かやくご飯はあっさり滋味深く、卓上の七味はやまつ辻田製と、細かい部分までこだわっているのがよく分かります。
冷たいうどんは、温かいものとは違って、細くして伸びるのどごしが楽しめるようにしてあるのもまた楽しいですよ!
詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html
うさぎや (そば(蕎麦) / 堺筋本町駅、天満橋駅、谷町四丁目駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメント