当サイトは、あくまでも安くて旨い店を紹介するのが基本ポリシーであり、出来れば単なる安いだけの店、レトロが売りなだけの店というのは載せたくないのですが、まあこの店ほど天然記念物な店はもはや大阪中を探しても無いだろうと思うので、閉店してしまう前に載せることにしました。

とは言え、西天下茶屋は家からも仕事場からも遠くて通常の昼休み時間だけでは通いづらく、時間に余裕がある貴重な日をここの食事に使うのは正直辛かったです・・・

メニューも判別が不可能なレベルに崩壊してます(苦笑)。


てなわけで味についてはコメント無用で(笑)。新世界の大万はまだ駄菓子屋の値段と量だから許せますが、ここは下手にボリュームが多いだけにねえ・・・せめてソースの中身ぐらいは更新しようよ・・・
おそらくレトロマニアの許容量は突破してるので、ここを楽しめるのは廃墟マニアさんクラスになるかもしれませんなあ・・・
詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html
コーヒーショップ マル屋 (喫茶店 / 西天下茶屋駅、岸里駅、天下茶屋駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
昼総合点★★☆☆☆ 2.5

とは言え、西天下茶屋は家からも仕事場からも遠くて通常の昼休み時間だけでは通いづらく、時間に余裕がある貴重な日をここの食事に使うのは正直辛かったです・・・

メニューも判別が不可能なレベルに崩壊してます(苦笑)。


てなわけで味についてはコメント無用で(笑)。新世界の大万はまだ駄菓子屋の値段と量だから許せますが、ここは下手にボリュームが多いだけにねえ・・・せめてソースの中身ぐらいは更新しようよ・・・
おそらくレトロマニアの許容量は突破してるので、ここを楽しめるのは廃墟マニアさんクラスになるかもしれませんなあ・・・
詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html
コーヒーショップ マル屋 (喫茶店 / 西天下茶屋駅、岸里駅、天下茶屋駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
コメント