たまたま何かの記事で、関西人にとってはあの「鴬ボール」のCMで有名な植垣米菓が作っている激辛ワサビせんべいがすごい、という情報を見かけて、ずっとどこかに無いか探しておりました。
当時の情報では、阪急電鉄系列のコンビニである「asnas」に置いてあるというのを見たような気がするのですがやはり見つからず、ほとんど探すのを諦めておりました。
が、この前東京へ出張に行ってたまたま土産を買いに寄ったアメ横の「二木の菓子」に置いてあったのを偶然見つけてゲットしました。しかし会社が神戸の長田にあるのに、東京でやっと手に入るってどういう事よ?
![IMG_3328](https://livedoor.blogimg.jp/gazfoot/imgs/e/1/e1ba163a.jpg)
家に帰ってからツマミとして食べてみたのですが、これが想像以上に激辛で最初の一口で思わずむせてしまいました・・・
それで調子に乗って嫁さんの味見用に3個ほど残して全部食べてしまったら、翌日にまさかの悲劇が訪れてしまったのです。
いや、唐辛子みたいにトイレでどうこうというのは無かったのですが(笑)、何と舌が麻痺して翌日は料理の味が良く分からない状態になってしまったのです!
特に何か食事の予定があったわけじゃなかったので良かったものの、これがグルコバとか外食のイベントが入っていたら大変になるところでした。
もちろん個人差はあるとは思いますが、今度買ったとしても食べ過ぎには注意しないといけませんなあ。
当時の情報では、阪急電鉄系列のコンビニである「asnas」に置いてあるというのを見たような気がするのですがやはり見つからず、ほとんど探すのを諦めておりました。
が、この前東京へ出張に行ってたまたま土産を買いに寄ったアメ横の「二木の菓子」に置いてあったのを偶然見つけてゲットしました。しかし会社が神戸の長田にあるのに、東京でやっと手に入るってどういう事よ?
![IMG_3328](https://livedoor.blogimg.jp/gazfoot/imgs/e/1/e1ba163a.jpg)
家に帰ってからツマミとして食べてみたのですが、これが想像以上に激辛で最初の一口で思わずむせてしまいました・・・
それで調子に乗って嫁さんの味見用に3個ほど残して全部食べてしまったら、翌日にまさかの悲劇が訪れてしまったのです。
いや、唐辛子みたいにトイレでどうこうというのは無かったのですが(笑)、何と舌が麻痺して翌日は料理の味が良く分からない状態になってしまったのです!
特に何か食事の予定があったわけじゃなかったので良かったものの、これがグルコバとか外食のイベントが入っていたら大変になるところでした。
もちろん個人差はあるとは思いますが、今度買ったとしても食べ過ぎには注意しないといけませんなあ。
コメント
コメント一覧 (2)
http://foodish.net/sb/log/eid1433.html
植垣の掲示板でどこで買えるか質問したら、教えてくれますよ。
http://www.uegaki-beika.co.jp/frame2.html
こばやしりょーじ
が
しました
いや~、烈火のほうはしばらく遠慮したいですw
でも烈火よりややマイルドらしい鉄火の方は試してみたいので、うえがきの掲示板て聞いてみますね。
こばやしりょーじ
が
しました